秋冬に大ブレークの予感!フィンランドのMyssyfarmiとは
先日、フィンランドのとあるメーカーを訪問してきました。 なかなかにフィンランドらしく、すてきで楽しい体験だったので、ぜひその様子をお伝えさせてください! フィンランドの農場、訪問 フィンランドの首都ヘルシンキから西へ約1…
先日、フィンランドのとあるメーカーを訪問してきました。 なかなかにフィンランドらしく、すてきで楽しい体験だったので、ぜひその様子をお伝えさせてください! フィンランドの農場、訪問 フィンランドの首都ヘルシンキから西へ約1…
トートバッグ、エコバッグ、使ってる? 皆さんはお買い物の際にショッピングバッグをお使いになられていますか?それともスーパーでもらうビニール袋に入れて帰りますか? フィンランドでは、トートバッグやお買い物袋を持って買い物に…
今週月曜日から水曜日までプチ夏休みを取っており、昨夜、フィンランドのkotka(コトカ)から車でトゥルクへ帰ってきました。 コトカで何をしていたかというと、それはもうフィンランドらしい夏の暮らしです。 フィンランドでは夏…
フィンランドでランチに行くとサラダ飯がある フィンランド在住のあおいです。 時々街のレストランへ友人とランチを食べに行くのですが、ベジタリアンが多いフィンランドでは、大きなサラダをランチの一品としてお店で出しているところ…
この歳になると、日本で育児をしている友人の本音がよく聞こえてくるようになるし、ツイッターでは育児や社会に物申したつぶやきのリツイートを毎日見かけます。 「旦那の帰りが毎日夜中になる」 「ワンオペが辛い」 「子育ては妻だけ…
夏至祭って何をするの? 今週末の6月22日から6月24日までは夏至祭。 移住してからもうかれこれ3年間、毎年私もフィンランド人の夫の仲間たちに混ぜてもらって、彼らと夏の到来をお酒片手にお祭り騒ぎ。さらに白夜で太陽が沈まな…
フィンランドと色々比較してみた! 今月でついに、フィンランドに移住して3年目。 在住期間が長くなるほど、暮らしには慣れてくるものですが、 今でもお買い物や請求書が来て支払いをする際は、やっぱり頭の中で日本と比較して考える…
こんにちは!ソピバ北欧店長です。 私は普段スウェーデンの首都、ストックホルムの郊外で暮らしていますが、先週は日本に行っていました。 目的は、東京ビックサイトで行われた「インテリアライフスタイル展」というインテリア・雑貨見…
欲しいものしか、買わない。そんな私の無駄の少ない北欧暮らし 「欲しいものしか買わない」それは誰にとっても節約の上で当たり前のことですが、後から自分自身の買い物の習慣をしっかり見直してみれば、意外と無駄なものをついつい買っ…
こんにちは。スウェーデン在住、ソピバ店長のようこです。 今日は、皆さんにぜひ先日フィンランドでお邪魔したとってもすてきなアトリエの様子と、そこで出会ったすてきな方たちのこと、お伝えしたいと思います。 近くて遠い、フィンラ…
最近のコメント