北欧ママのテーブルコーディネート術から学ぶ、簡単おしゃれな休日の食卓の作り方
北欧の食卓は毎日華やかなの? 北欧の食卓っていつも素敵。 いつもペーパーナプキンやテーブルクロスで隅から隅までセットされてて、キャンドルを飾って、グラスやお皿はイイッタラで統一してて… ぶっちゃけてしまうと、毎日毎日そん…
北欧の食卓は毎日華やかなの? 北欧の食卓っていつも素敵。 いつもペーパーナプキンやテーブルクロスで隅から隅までセットされてて、キャンドルを飾って、グラスやお皿はイイッタラで統一してて… ぶっちゃけてしまうと、毎日毎日そん…
みなさん、こんにちは。 日本スタッフあすかです。 私。。。 仕事をお休みしまして。。。 ずっと憧れだった吉野山の桜を見に行って来ました🎶 近くから見るものも良いし、遠くから見るのも、下から眺めるのも、上から眺めるのも、ど…
さあ、4月。新生活の始まりで、日本はきっと盛り上がっている事と思います。 温かくなって…桜も咲いたり散ったりして…お花見に出かけたりして…あ~、日本の4月は本当に最高の季節ですよね! そんな中…私は例年4月は、スウェーデ…
クリスマスだけじゃなかった、私の学んだ家族との時間と暮らし フィンランドに住んでから、毎年やってくるいろんな行事を気にかける機会が増えました。 それは、夫の実家で義父母や親戚と集まって、行事を楽しんだり一緒にお祝いをする…
はじめまして SOPIVAのスタッフあすかです。 あっという間にSOPIVAがオープンしました。 日本でのスタッフの私は、 と思っていましたが… と店長に宣言され…あたふたしております。 というのもわたし、 人生、初のブ…
スウェーデンは少しずつ太陽の力が感じられるようになってきましたが、まだまだ雪が残ってます。 北欧、冬、ながし…。 日本はもう桜の話題でしょうか?羨ましい限りです! イースターと北欧おばあちゃん さて、今日は私がスウェーデ…
初めましてのごあいさつ フィンランドのMOIは日本でもよく知られ、 ツイッターでも使われている言葉の一つなのでみなさんご存知だと思います。 改めまして、こんにちは。私たちはフィンランド在住で「スオミの旦那と…
ネットショップ、はじめよう!でもどうやって… ネットショップをはじめよう! と決めたのは、じつはもう去年の話なのです。 いまや世には星の数ほどネットショップがあり、何も知らない私などは、ネットショップを作る…
在住12年、満を持して?!店長やります。 2006年にスウェーデンに引っ越したので、かれこれもう12年も住んでしまいました。 そしてこの度、ソピバを始めることになったわけを、お話してみようと思います。 そもそも、私はなん…
はじめまして。SOPIVA(ソピバ)北欧通信です。 SOPIVA(ソピバ)は、この3月に新たにスタートした北欧雑貨のネットショップです。 …と聞いて、 え、いまさらまた北欧雑貨のネットショップが増えたのか~…
最近のコメント